本文へスキップ

天然ハーブ「ヘナ」を提供する美容院・ヘアーサロンです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.043-258-5873

〒262-0048 千葉県千葉市花見川区柏井1-30-16

コンセプトBusiness

美容室様・美容ディーラー様へ

アーユルヴェーダの意味は若返りの化学

毎日の生活の中で少しずつ体の中に溜まっていく好ましくない物質(毒素・老廃物) これらが健やかな心身をむしばんでいくひとつの要因と考えています。 老廃物を効率よく対外へ排出し、生命のエネルギーを活性化させ自然治癒力を最大限にひきだすことが できると考えています。

★肝臓の毒素排泄として、ヘナの葉のローソニアルベ’という成分が毒素を取り除くといわれています。

ヘナの成分ローソンは植物色素キノン系であり、髪のタンパク質ケラチンにからみついて白髪は赤茶色に発色し、黒髪はほんのり柔らかな色になり、髪にツヤ、コシ、サラサラ感を与えるのみではなく、フケ、カユミ、切り傷などを改善します。また育毛、養毛効果もあります。

ヘナに関心をもつ人が増えるにつれて、社会におけるメリット、デメリットに対し敏感になりつつあります。最近では公的機関のチェックも厳しくなり、公正正取引委員会では、ヘナ配合商品を扱っている数社に対して排除命令を出しています。また、 新聞では「ケミカルヘナ」の問題が掲載されました。

ここで問題なのはヘナそのものではなく、配合された化学成分である「バラフェニレンジアミン」等です。
これは科学染料によく使われる原料で、アレルギーを起こし、発ガン性の疑いも濃厚な成分です。

IPMのヘナは日本食品分析センターで分析試験済み(バラフェニレンジアミン不検出)です。また、オリオン薬販でも輸入のたびに検査しており、今後も安心して使っていけるヘナです。

ヘナの成分ローソンは植物色素キノン系であり、髪のタンパク質ケラチンにからみついて白髪は赤茶色に発色し、黒髪はほんのり柔らかな色になり、髪にツヤ、コシ、サラサラ感を与えるのみではなく、フケ、カユミ、切り傷などを改善します。また育毛、養毛効果もあります。

これほどまでに健康に関心を持ちながら、何故か頭皮と髪に関して安全なケアーが見落とされてきました。頭皮と髪のケアーの商材にはとても多くの化学有害物質が使われるようになっています。 人間の体をトータルで見たとき、頭皮の状態は、とても健康面で影響のある重要なポイントです。だからこそ安全で結果の出せる改善策が早急に必要です。有限会社 IPMではインドの伝承医学アーユルヴェーダの考え方に基づいたハーブの使い方を日本人の生活習慣にあった使い方で提案しています。
ヘアーパックしたその日から3日後まで発色に時間がかかります。色合いは個々のメラニン色素、血液の状態で自分に似合った色に落ち着いてきます。 (薬を服用している人、カルシウムの減少している人は、まれに発色が弱い場合がございます。)

研修・プレゼンテーション等は随時受付ております。
先ずは、お気軽にお電話下さい。

担当:津田


Q&A

ヘナは白髪が染まらない?

安心してください。
染まります!


shop info.店舗情報

サロンド・パリー

〒262-0048
千葉県千葉市花見川区柏井1-30-16
TEL.043-258-5873
FAX.043-258-5873
営業時間(AM9:00〜PM6:00)
(パーマ・カラーPM4:00迄受付)
→アクセス